241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

それから、子どもさんで特に今スポーツ少年団という組織がありますが、いろいろなスポーツ種目がございます。そのスポーツ種目に、自分の子どもがどのような種目に向いているのかというのが分かるように、親御さんにとってはできるだけいろいろな種目に体験していただきたいということもありまして、一つは子ども向け教室としまして、いろんな種目を体験できる。

大野城市議会 2022-06-16 令和4年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-06-16

我が子は小学校のときに、スポーツ少年団ミニバスケットボールクラブに入団していました。バスケットボールは下につくので、住宅地等で行うと音が響き、騒音苦情の懸念が生じます。  ある方が、「南コミュニティセンターには、屋外にすばらしいバスケットコートがあります。

春日市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第4日) 本文 2021-03-10

その結果、野球ができる環境を保ちながら、より多くの市民の皆様利用いただける多目的な広場を整備する方向で、体育協会スポーツ少年団をはじめ、西野球場春日運動広場利用してこられたスポーツ団体皆様に、丁寧に御説明をしてまいりました。  西野球場観客席については、都市計画上、建て替えることができません。

糸島市議会 2020-12-09 令和2年 長期総合計画審査特別委員会 本文 2020-12-09

462 ◯執行部  小・中学校施設開放事業利用スポーツ団体スポーツ少年団に加入する団体利用ばかりではなく、校区や行政区の体育祭スポーツ大会にも利用されています。これらは優先的に利用をしていただいており、このことにより、地域コミュニティ支援を行ってまいります。  

春日市議会 2020-11-18 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-11-18

ただし、これはあくまで春日体育協会スポーツ少年団などの団体に属する会員数で、本市が把握できている数字になりますので、個人的に行ってますウオーキングやジョギング、スイミングなどを含めますと、実際のスポーツ人口はこれよりも多くなると思われます。また、把握できている数でも、一人の方が複数種目複数団体に所属されている場合もあります。また、この表には部活動生徒数も含んでおりません。

春日市議会 2020-09-16 令和2年第3回定例会(第4日) 本文 2020-09-16

また、国のスポーツ基本計画においては、地方公共団体に期待されることとして、学校スポーツ少年団、学校体育団体等が連携して、子どもの多様なスポーツ活動が効率的、効果的に行われるための取組の推進を挙げています。児童においては、スポーツに親しむ場としては主にスポーツ少年団があり、生徒においては運動部部活動ということになると思います。そこで2点質問いたします。  

宗像市議会 2020-02-27 宗像市:令和2年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2020年02月27日

まず一般質問をする前にですね、昨日、私の所属している野球連盟監督たちから電話がありまして、新型コロナウイルスの感染で、宗像市の公立の体育館、それからグラウンドが4月いっぱいまで使えないということで御理解いただきたいということで、私のほうに電話がありまして、一応、事情をいろいろお聞きして、先ほどではないんですけど、やっぱりさまざまなイベントが市のほうも中止されたり、私の所属しているスポーツ少年団でも

春日市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 2019-12-11

また、体育協会及びスポーツ少年団を含めた春日運動広場利用団体に対しても、地域皆様と同じ時期に市の方針を説明させていただいており、現在は来年度の活動場所などについての調整に入っている状況です。 109: ◯議長松尾徳晴君) 9番、白水祥太郎議員。 110: ◯9番(白水祥太郎君)〔起立〕 市長、御回答ありがとうございました。

春日市議会 2019-10-17 令和元年総務文教委員会 本文 2019-10-17

私が先ほど、資料の中では説明したんですけれども、やはり、順位づけを行いますと、どうしても他校との競争が目的化するという傾向もございまして、私は実は今年度から参加しておるんですけれども、前年度の話を聞きますと、やはり、応援する側もですね、過剰なといいますか、そのような応援にならざるを得ない状況も生まれていたという、引率いただいた先生方、また御協力いただいてるスポーツ少年団意見も踏まえたところで、今回

春日市議会 2019-09-09 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-09-09

次に、利用者等への説明状況でございますが、7月から8月にかけて閉会中の各常任委員会で御説明させていただくとともに、春日体育協会春日スポーツ少年団、春日ソフトボール協会春日イーグルスなどの利用団体春日運動広場が存在する平田台地区自治会春日運動広場を市が取得した際の経緯から春日地区自治会、そして、西鉄所有地が存在する白水ヶ丘地区自治会にも御説明させていただき、一定の御理解をいただいております

春日市議会 2019-09-06 令和元年総務文教委員会 本文 2019-09-06

次に、利用者等への説明状況でございますが、7月から8月にかけて、閉会中の各常任委員会で御説明させていただくとともに、春日体育協会春日スポーツ少年団、春日ソフトボール協会春日イーグルスなどの利用団体春日運動広場が存在する平田台地区自治会春日運動広場を市が取得した際の経緯から春日地区自治会、そして西鉄所有地が存在する白水ヶ丘地区自治会にも、御説明させていただき一定の御理解をいただいております